レストラン情報
〜 ダイニングFour Seasons 〜
店内から望む広々とした窓からは、柔らかな日差しと深緑、夕暮れ時には優しいイルミネーションの煌めきに包まれ、大切な時間をより優雅に演出致します。
コックが目の前調理をするライブキッチンコーナーの他、3つに分かれた着席エリアなど、日ごとにその特色を愉しめます。
コックが目の前調理をするライブキッチンコーナーの他、3つに分かれた着席エリアなど、日ごとにその特色を愉しめます。
- ディナータイム(二部制)
- 第一部 17:30 開始~ 90分
第二部 19:30 開始~ 90分
21:00 CLOSE
- 朝食のお時間
- 7:00~9:30(最終入店9:00)
- お子様備品
- お子様用チェア、お子様用プレート、紙スタイ、お子様用スプーン・フォーク・コップ
- 座席数
- 120席
〜 日本料理 華厳 〜

- 地域に信頼されるお店でありたい
- 少し足を伸ばしてでも行きたくなる、美味しさとさりげない心遣いを追求していく山の上の和食レストランです。
落ち着いた店内で、定食〜会席料理まで楽しめます。
- 営業時間
-
ランチ:11:30~15:00(L/O 14:00)
ディナー:17:30~21:00(L/O 20:00)
- ご予約窓口
- TEL.0796-45-1400(予約係まで)
個室(有料)もございます。
清滝(利用料¥8,800)・床瀬(利用料¥5,500)
上記料金には、税金・サービス料が含まれております。

ディナーバイキング

グルメの町から届いた
新鮮な海と山の幸
浜坂・香住・京丹後などより揚がった新鮮な海の幸に、激しい寒暖差が生んだ高原野菜など、時に欧風料理、時に和の献立として、全50種以上の料理卓は何度も取りに行きたくなります。


春のメニュー一例
- 但馬漁港の生甘海老「食べ放題」
- 桜海老、キヌアのサラダ仕立て
- ベビー帆立貝のクリームスープ
- 海鮮焼売
- 蒸し鶏、蒸し野菜をコチジャンタレで
- オレガノ香る豚肩ロース肉のトマト煮込み
- 浅利と春野菜のパスタ
- 本日のおすすめ料理
- ビーフカレーとコンディメント
- ホテルメイドパン
- ベジタブルバリエーション
- 鰆の幽庵焼き
- 蛸のカルパッチョ
- 筍田楽木の芽味噌
- 白身魚の彩り香味野菜黒甘酢漬け
- 茶碗蒸し
- 味噌汁
- 桜うどん
- 五穀米山菜御飯
- 季節のお漬物
- ジオパーク米白御飯
- 各種おばんざい4種
ライブキッチン

- 黒毛和牛ローストビーフ
(チケット制) - にぎり寿司
- 海老と山菜の天婦羅
- 鯛しゃぶしゃぶ
時 間
第一部 17:30 開始~ 90分
第二部 19:30 開始~ 90分
第二部 19:30 開始~ 90分
日帰料金(税込)
大 人 | ¥5,445(税サ込) |
小学生 | ¥2,783(税サ込) |
幼 児 | ¥968(税サ込) |


朝食バイキング

- 健康な今日の始まり、但馬ふるさとモーニング
- 今日という日をより充実した一日にするために、フレッシュで元気の出る献立をお届けいたします。
ご宿泊のお客様人数により、和定食・洋定食のセパレートメニューに変更する場合がございます。
食事アレルギーについて
事前申告のお願い | 食材などのアレルギーをお持ちのお客様は、予約、お越しの際にあらかじめ従業員または備考欄などでお申し付けください。代わりとなるお食事の提案をさせていただきます。 ただし、通常とは異なるお食事のご提案となりますので、別途費用がかかる場合がございます。 |
---|---|
当館のご提供する食事について |
当館がご提供する食事は、すべてのメニューで同一調理場による調理となります。そのためアレルゲンは完全に除去されるわけではなく、一部残留する可能性があります。 また、スプーンや皿といった食器類については洗浄過程でアレルゲンが完全に除去されず、残留することもあります。 従いまして、当館がご提供するお食事については、アレルゲンが完全に除去された食事ではなく、あくまでも低アレルゲンのお食事であることをご注意下さい。 お食事はアレルギー症状が発生しないことをお約束するものではありません。 |
当館のご利用について | 上記内容をご確認の上、お客様ご自身にて、最終的なご判断をお願いいたします。 |
その他の諸注意事項について |
症状が重篤な方の場合、お客様の安全を優先し、お断わりすることもございます。 また、ブッフェやバイキング料理の際は対応しておりませんので、その場合は必ず事前にご連絡の上、必要に応じてご自身でお食事をお持ち込み下さい。 ※事前に何をお持ち込みいただくかご確認させていただきます。ご了承下さい。 |
